Games
戦将棋
Games
戦将棋
オリジナル将棋ゲーム
AI対戦
AI難易度
簡単
普通
難しい
ゲーム開始
Games
ゲーム終了
先手の勝利!
王様を取られました
もう一度プレイ
メニューに戻る
後手の持ち駒
ゲームへようこそ!
先手の持ち駒
AI(後手)対戦
AI難易度:
簡単
普通
難しい
ゲーム再スタート
先手の持ち駒
ルール説明
▼
駒の動かし方
歩兵(FU)
: 前に1マス進む
香車(KY)
: 前に何マスでも進める(他の駒を飛び越えられない)
飛脚(KE)
: 前2マス、左右1マスの桂馬跳び
盾兵(GI)
: 斜め4方向と前に1マス
騎士(KI)
: 前後左右と斜め前に1マス
角(KA)
: 斜めに何マスでも進める
飛車(HI)
: 縦横に何マスでも進める
王様(OU)
: 周囲8方向に1マス
忍(NJ)
: 斜め4方向に1マス
農家(NO)
: 斜め4方向と前に1マス
砲台(HO)
: 周囲8方向に1マス
竜神(RY)
: 縦横斜めに何マスでも進める
吸血(KYU)
: 斜め4方向と真後ろに1マス
僧侶(SO)
: 周囲8方向に1マス
駒のステータス
歩兵(FU)
: HP3 攻撃2 防御0
香車(KY)
: HP3 攻撃3 防御0
飛脚(KE)
: HP3 攻撃3 防御0
盾兵(GI)
: HP10 攻撃4 防御2
騎士(KI)
: HP10 攻撃8 防御0
角(KA)
: HP10 攻撃6 防御0
飛車(HI)
: HP10 攻撃6 防御0
王様(OU)
: HP12 攻撃2 防御1
忍(NJ)
: HP1 攻撃3 防御0
農家(NO)
: HP10 攻撃3 防御0
砲台(HO)
: HP10 攻撃1 防御0
竜神(RY)
: HP12 攻撃8 防御0
吸血(KYU)
: HP12 攻撃2 防御0
僧侶(SO)
: HP10 攻撃3 防御0
成り駒
歩兵(FU)
→
忍(NJ)
: 敵陣(3段目以内)で成る
飛脚(KE)
→
吸血(KYU)
: 敵陣(3段目以内)で成る
香車(KY)
→
吸血(KYU)
: 敵陣(3段目以内)で成る
農家(NO)
→
僧侶(SO)
: 敵陣(3段目以内)で成る
特殊ルール
戦闘システム
: 駒同士がぶつかると戦闘が発生。攻撃力-防御力でダメージ計算
HPシステム
: 各駒にHPがあり、0になると取られる
寿命システム
: 竜神には寿命があり、一定ターンで消滅
合成ルール
: 飛車は角と合成して竜神に成れる
歩兵特攻
: 歩兵は大駒(飛車・角・竜神)を一撃で倒せる
吸血能力
: 吸血は攻撃時にHPを回復
砲台の範囲攻撃
: 砲台は2マス先の敵を毎ターン自動攻撃
農家の回復能力
: 農家は移動時に周囲の味方を回復
僧侶の回復能力
: 僧侶は移動時に周囲の味方を回復
持ち駒ルール
二歩
: 同じ列に歩兵を複数打てない
行き所のない駒
: 歩・香は最前列、飛脚は前2列に打てない
打ち直し
: 持ち駒を打つ時は体力が最大値にリセット
勝利条件
王を取る
: 相手の王を倒すと勝利
王の詰み
: 王が取られる手が防げない状態で勝利